PolariStone

ドメスティック
ラボ型開発で
ビジネスの課題を解決

経験豊富なエンジニアが、要件定義から開発まで一貫してサポートします。
最小0.25人月から始められるため、リスクを抑えて段階的に開発を進められます。

無料で相談する

ご支援実績企業

株式会社CLEATNOTE

株式会社CLEATNOTE

Librus株式会社

Librus株式会社

株式会社アイコネクト

株式会社アイコネクト

株式会社ディマージシェア

株式会社ディマージシェア

株式会社三恵クリエス

株式会社三恵クリエス

株式会社CLEATNOTE

株式会社CLEATNOTE

Librus株式会社

Librus株式会社

株式会社アイコネクト

株式会社アイコネクト

株式会社ディマージシェア

株式会社ディマージシェア

株式会社三恵クリエス

株式会社三恵クリエス

本サービスが実現すること

当社のラボ型開発にて実現できることをご紹介します

capability icon

様々なスキルを持つ人材に依頼できます 例)AI開発、データ分析、インフラ構築   セキュリティ、SalesForce etc...

capability icon

AI駆動、ローコード開発によりMVPを高速(最短2週間)で構築できます

capability icon

タスク完成型のため、 ムダな開発費用をがかからない

capability icon

少量からの発注が可能なため、 失敗なく始められます

システム開発におけるよくある課題

多くの企業が抱える開発に関する課題を、PolariStoneが解決します。

保守要員不足

要件が固まっていなくても、 すぐに開発を始めたい

➡︎アジャイル開発で要件を固めながら開発します。

サービス改善

サービスを育てながら、 柔軟に改善・仕様変更したい

➡︎継続的な改善と仕様変更が可能な体制構築します。

予算調整

自社の開発リソース不足を 補完したい

➡︎最短申し込み1週間後にリソースを確保します

リソース増強

限られた予算で、 柔軟な対応をしてほしい

➡︎予算に合わせた最適な開発体制を提案します。

仕様検討

長期的にチームを固定して 育てていきたい

➡︎専任チームによる継続的な開発と育成をサポートします。

PolariStoneのラボ型開発の特徴

PMが仕様検討から伴走

PMが仕様検討から伴走

経験豊富なPM(プロジェクトマネージャー)が、要件の整理から開発まで一貫してサポートします。PMのアサインについては貴社の要望に応じて対応いたします。

0.25人月から小さく始められる

0.25人月から小さく始められる

最小0.25人月(20~30万円)から始められるため、リスクを抑えて段階的に開発を進められます。

国内で組織した開発チーム

国内で組織した開発チーム

ラボ型開発ではな珍しい国内のみの開発チームです。言語の壁や仕事の進め方、品質を気にせず開発を進められます。

開発組織の内製化を考慮した設計

開発組織の内製化を考慮した設計

貴社の要望に応じて、将来的な内製化を考慮した設計で、長期的な運用をサポートします。

導入事例

様々な業界・規模のお客様にご利用いただいています。

映像配信サービスアプリの新規構築におけるフロントエンド開発

映像配信サービスアプリの新規構築におけるフロントエンド開発

クライアント: 大手通信会社 様

業種:インフラ・通信業

期間:1年1ヶ月

体制:PM 1名、エンジニア 4名

LiveチャットやVOD配信など行うのToCアプリケーションをFlutter⽤いて開発(スクラム開発)。 フロントエンド16名体制のプロジェクトにて、PM、テックリード、チームリーダーを担当(+メンバー2名)。 各メンバーレベルで個所の要件を検討、すり合わせを実施し、設計からリリースまでを担当。

電子お薬手帳アプリの新規開発

電子お薬手帳アプリの新規開発

クライアント:大手製薬企業 様

業種:ヘルスケア

期間:1年6ヶ月

体制:PM1名、エンジニア7名

既存の電⼦お薬⼿帳アプリの更改、業務フロー変更に伴うアプリケーションの新規構築。 プロジェクトマネージャー、アーキテクト、エンジニアをアサインし、全8名体制で開発を担当(スクラム開発)。 厚⽣労働省が出しているガイドラインや、クライアントの業務フローを整理し、要件定義から実施。

BtoBマッチングSaaSの開発

BtoBマッチングSaaSの開発

クライアント:株式会社テイラーワークス 様

業種:IT・SaaS

期間:1年4ヶ月

体制:PM1名、エンジニア2名

既存のWebサービスBtoBマッチングシステムにリプレイス。 エンタープライズ企業にも利用していただくサービスであるためセキュリティ強化や外部システムとのAPI連携機能を追加開発。 既存ベンダー様との役割分担を行い、スムーズに開発

導入の流れ

📧

無料相談・壁打ち

ざっくりとした課題でもOK

🎯

要件ヒアリング

業務や課題のヒアリング PoCや最低構成からでもOK

💡

お見積もり・ご提案

準委任契約・0.25人月〜

✍️

キックオフ・開発着手

日本人PM巻き取り型で推進

🚀

振り返り・体制調整

月単位でスケーリング可能

よくある質問

システム開発のご依頼・お見積もり その他お問い合わせはこちら